~シンガポールライフ~
久しぶりにラッフルズホテルのロングバーに来た。
この日はラッフルズホテルのアーケード内のレストランで友達とディナーの約束をしていて、その前にアペリティフでも飲もうとBenoitが提案。
朝から並んでいることもあるこのバー。この日は夕方だと言うのに、誰も並んでいなくて、二人並んでカウンター席に座った。
Benoitは定番のシンガポールスリングと私はゴールデンミルクパンチと言うカクテル、
スコッチウィスキーをベースに、サフラン、アーモンドミルク、アプリコットのリキュール、ジンジャーにレモンジュース。
なので、ミルキーだけれど、さっぱりで美味しい。
その後はラッフルズホテルのアーケード内にオープンしたスパニッシュ料理のBinomioへ
以前はロブスターロールの店だったのに、いつの間にか閉店してしまったのだ。
閉店と言えば、好きだったカフェのSingapore coffeeも閉店してしまったのね・・・・
スタイリッシュなワイングラス
タパス系からパエリアまで色々。その中から男たち二人が選んだメニュー、まずはポテトサラダ。
アンチョビ
チョリソ
殆どのテーブルでオーダーしていたバルの定番メニュー、タコのガルシア風
トレーニーの私は流石にサラダを追加でお願いした。
最後にパエリア。
雰囲気も良いし、お料理もそこそこ美味しいので又来よう!
食後はラッフルズホテル内のライターズバーへ
ここは改装後に泊まった時、最後の晩に寄った以来なので、6年ぶり!
外のソファー席に座り、エスプレッソマティーニ
そう言えば、以前は外にはお席の用意はなく、ホテルのロビーからバーに入るようになっていたけれど、
こちらもいつの間にか、ホテルのロビーに入らず、外から出入りするように改装されていた。
きっと、ホテルのロビーは滞在客でないツーリストがロビーの写真を撮りに来て、混雑するからだと予想する。
このロビーは宿泊者及びアフタヌーンティーの客限定なのだろう。
シンガポールのホテルと言えばのラッフルズホテルで素敵な滞在をしに来たのに、ホテルに着いていきなりガヤガヤしていたら興ざめしてしまうものね・・・・
軽めでさっぱりのカクテルをお願いしたら勧められた2杯目のスイカのカクテル。
久しぶりにラッフルズ内で過ごす夜なのでした。
0コメント