満月の夜のF1シンガポールグランプリ2025

いつも何かのイヴェントが行われているシンガポールのマリーナベイ。

そのマリーナベイで1年で一番賑わう3日間が過ぎた。

マリーナベイサンズのライトアップもチェッカーフラッグ仕様。

隣のイヴェントスペースではMoët & Chandonのコルク型のエアーバルーンまで

エアーバルーンと言っても、かなり大きい。

丁度空気を入れている所に遭遇したのだけど、Moët & Chandonの文字をみるまでマッシュルームかと思ったよ!

高くて10mぐらいしか上がらない、なんちゃってエアーバルーンなのだけど、ちゃんと籠も付いているので乗れるのだろと思う。

本戦当日は満月の夜。

我が家からはブンブンと音は聞こえても、見えるのは最終コーナー付近だけで、ライトを付けた胡麻粒が一瞬のうちに通り過ぎるだけ。

マリーナベイサンズの裏で上がる花火、今年は例年よりも心なしか長めだった様な気がする。


次はニューイヤーズイブの花火だな!

モンスーンに吹かれて ~ Living in Singapore & Bali~

東京からエーゲの碧い海が輝くギリシャのアテネ⇒昔は魔都と呼ばれ今は摩天楼が聳え立つ中国の上海⇒チョコレートが美味しいベルギーのブリュッセル⇒そして常夏のガーデンシティ,シンガポールに移住してまいりました。夫婦二人暮らしのゆるりとしたライフスタイルです。昔から家の間取り図見たり地図を見るのが大好き!インテリアコーディネートや建築物も興味があるのでシンガポールではユニークなショップハウスを見て歩きたい

0コメント

  • 1000 / 1000