クロボカンのUMANE CafeとHOME BASKET

~バリ島ライフ~


ヴィラのパントリーを整理整頓するのに、四角いバスケットを求めてクロボカンに来た。

クロボカンにはインテリア雑貨にランプシェードなどの店が集まっている。


渋滞加減にもよるけれど、ウルワツ界隈から来ると1日がかりの遠足になる。


ランチがてらに入ったお店がUmaneCafe。

車が留まれるスペースがあったのが選んだ理由なんだけど、

内装も綺麗だし、外のテラスからは田んぼが見えるのだ。

街中でもまだまだ田んぼが残っているのだと感心する

雲が多めで天気は今ひとつだけど、癒される景色

デトックス系の野菜ジュースを頼んだ

そして、ランチもサラダ

グリーン、グリーンなランチ

お腹も満たして向かったのはHome Basket

クロボカン内に何軒かあるようだけど、ここが一番大きくて、車を留めることが出来る。

バスケットの洪水

シンガポールでもお洒落なインテリアショップで扱っていたりするような品が安く手に入る。


家にはすでにあるのに、見てると欲しくなってきて危険でもある店。


欲しかった長方形のバスケットも無事買えて満足満足。

そうそう、クロボカンではレイザーカッティングの工房が何軒かあるので、Umane cafe近くのJasa Laser & CNCと言う店でヴィラのキーホルダーを作ってもらった。


出来上がったのが↑

今まではお土産で売っているようなキーチェーンを使っていたので、ヴィラオリジナルのキーチェーンが出来て、これまた満足!


モンスーンに吹かれて ~ Living in Singapore & Bali~

東京からエーゲの碧い海が輝くギリシャのアテネ⇒昔は魔都と呼ばれ今は摩天楼が聳え立つ中国の上海⇒チョコレートが美味しいベルギーのブリュッセル⇒そして常夏のガーデンシティ,シンガポールに移住してまいりました。夫婦二人暮らしのゆるりとしたライフスタイルです。昔から家の間取り図見たり地図を見るのが大好き!インテリアコーディネートや建築物も興味があるのでシンガポールではユニークなショップハウスを見て歩きたい

0コメント

  • 1000 / 1000